良い家だな。。と

「5月3日」

世の中はGW
こんな日こそ
事務所に篭もってでジックリと図面描きつつ
ふと、先日の事を振り返る

完成して2年ほど経つ「H-FM」へ
水はけの問題で、少しばかりの植栽メンテナンス
05031
餅は餅屋で、あ~だ、こ~~だと
職人さんたちが対処を考えてくれて
とりあえずは様子を

と、中でゆっくりとお茶をしてると
なんとも、静かな時が流れて
マッタリとしてしまい
何を話す訳でもなく、長居してしまいそうになる
(職人さんはワサワサするので直ぐに帰ろうとするけど)

良い家ってなんだろう??とは
いつもいつも考えては
余計な邪念も、ニョキニョキと角を出すのですが

こやって、住まわれてから何年もして
完全に住い手さんの色に染まってくると
デザインというのが薄れてきて
ここが分かれ目のような気が。。。

建物と暮らしが、ふんわりと柔らかくしっとりと
何気ない空間と、日常の生活が
馴染んでいるのが、とても心地いい

住まいとして長い年月を考えると
こんな感じの、人の温かさに包まれるような空間が
良い家なんだろうなと思う

そして、そんな暮らしと
家を大切に使ってくれてる住い手さんに感謝感謝です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

知多半島。その2

「5月18日」

半島というのは
3方を海で囲まれた突き出た陸地
小さいのは、岬というらしい

次に訪れたお家は
半島の東側
三河湾側にある「H-FM」こと、美浜の家Ⅱ
0518
突然の訪問でも、笑顔で出迎えて頂いて
良い色合いに、落ち着いてきた家は
優しく風景に馴染んで
なんだか、お施主さんの人柄のようで

頂いたお礼のメールには
「不便を感じない凄さを感じてます」という一言

そうそう!
住宅は、あっと驚かせる一時の物でなく
ずっと使いながら
何も思わないのが、最高の住宅!
という教えを、目指したし、求めてるので
こんな風に言ってもらえて
ホントに嬉しいですね~~~

階段下の飾り棚も、五月人形をしっかり
備えて頂いてみたいですし
こやって、こちらの意図を味わっていただくと
ホントに、設計させて頂いて良かった~~と

さらに
ご主人がセンチュリーホールで公演をされるそうで
凄すぎます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クッション

「8月13日」

家には、家族だけでなく
友達も、お客さんも来る
「美浜の家Ⅱ」には、生徒さんも来る

となると
人の流れと気持ちを考えなきゃならないので。。。
人の流れや気持ちって何かというと
家族がトイレに行くとき
友達がトイレを借りるとき
お風呂から出てきたとき
お客さんが居るとき

ちょっと緊張して、家に来る人も居るし
一度きりの営業的な人も玄関まで来たりするし

そこをどこまで予想して
まとめていくかっていうのも大事だなぁと思います

Hfm03_2
今回は、少し大きめの玄関から
左右に一段づつ上がって別れるようにワンクッション
右へ生徒さんたちの空間へ
左へ家のプライベートスペースですよと意識づけ

Hfm05
もちろん、狭く押しつぶされそうな。。。ではなく
視線は抜けるように
プライベート空間へは、視線をカットするように
格子の扉がクッションとなるように繋いで

さらに、メイン通路だけでなく
ショートカット動線(裏道)をつくる事で
クルクルっと、ササッと
メインのLDK空間と水廻り空間をつなぐクッションにもなって
一方通行ではなく、こっちからもあっちからも動けるのは
家の中の動きが豊かになりますね
Hfm15

| | コメント (0) | トラックバック (0)

つながり

「8月12日」

Hfm07
家族は、旦那さんに奥さんに
元気でワンパクな男の子3人

男の子って、やっぱりお父さんお母さんが大好き
そして、お父さんは息子たちと遊びたい
お母さんは、こどもたちを感じてたい

という事で
大きめの吹抜を設けて
各部屋やこどもたちの部屋が
見え隠れするように
(やっぱり少しは隠れたい時もあるし。。。)

キッチンから見上げると
2階のこどもたちが見えて
Hfm08

こどもたちの部屋からは
キッチンもダイニングもリビングも見えて
Hfm10_3
家族が、いつでもどこでも
感じれるようにしたい!
というお施主さんの気持ちが
そのまま形になり、吹抜上に設けた窓から
光が入り、風が抜けて
気持ち良い空間になりました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

囲まれて

「8月11日」

先日、完成した「美浜の家Ⅱ」を少しばかりご紹介

Hfm02
北側道路の敷地は
南側と西側の隣地は、2mほど高く
さらに、南側には大きなお家と集合住宅
さらにさらにで
敷地の脇を南北に抜ける小道もあり

さて、陽射しも欲しいが、周囲の気配も気になるし
どうやって、開いていこうかと悩みながら。。。
ギタリストの旦那さん、書道家の奥さんが
自宅でも、教室を開こうと。。。。
かつトライアスロンの自転車もあるぞ。。。と

様々な条件が重なって、人ってどう動く?どう感じる?を
家の人だけでなく、生徒さんも。。。と考えて
というより、悩みに悩んだ想い出ですが。。。

外に開くのではなく、中で開いていこう!と決めたのは
実は、既に前案で、実施設計に入った時で。。。

急展開となった提案に
お施主さんも「えっ~~」という感じでしたが

この案が出来た事
この案が、どんどん発展していた事は
お施主さんが、こうしたい!
こやって家族と暮らしたい!
という、揺るがなかった気持ちのお蔭で
こちらも、それを軸に進める事が出来たと思います

Hfm
外観は、表情豊かに板張りで、ピッと軒が出て
生徒さんの車も含めて駐車場を確保できるよう
2階だけが飛び出てます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ありがとうございました

「6月23日」

週末は
「H-FM」こと、美浜の家Ⅱの完成見学会でした
0623_2
2日間とも、本当に多くの人に来て頂いて
遠くは東京からも、わざわざ来て頂いて
本当にありがとうございました

日曜日の午後は、もう体力の一線を越えた感じで。。。
お施主さん自ら、来られた方の相手をしてもらったり
お寿司まで出してもらったりして
(五臓六腑に沁み渡りまして)
本当に、ありがとうございました

今までと違い、閉じる事を意識したので
自分では新境地!と思っていたのですが
「後藤さんらしいですね」と言葉を頂いて
これは、内から出た色か?身から出た錆か?ですが
そう言ってもらえて嬉しくもあり

来られる方々が口々に
木がいっぱいですね~~と言葉に
「????」・・・・「少しだけど・・・」と言葉に詰まり

そうか!そうなんだ!と
昨今では、柱や梁はボードで隠しちゃうし
無垢の板なんて使わずに
ペタン、ツルン、パタンと仕上ちゃうし

少しでも木を使ってあると
「いっぱい!」に感じるんだなぁと
少しばかりの木でも
表情の豊かさと楽しさを、見た目の美しさを
感じてもらえるんだと
逆に教えてもらった感じです

名古屋までは近いけど
美浜までが遠かった。。。という感想を貰えるほど
少し遠いところまで、多くの人に来て頂いて
本当にありがとうございました

僕は、2日間で体力を全て使い果たし
しばらく。。。。少しは。。。休みたい。。。ですが
もう少しの間、がんばる予定です。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

包まれて

「6月20日」

今日は1日、まるっと良い天気
そんな青空の下での
「美浜の家Ⅱ」の完成見学会
0620
ご主人のギターの音に包まれて
こどもたちが、楽しそうに動き回って
途中
スリッパがなくなるほどの大人数になり
気が付けば、夕方で。。。。

色々な方と
賑やかにお話しできてよかった・・・・ような
(バタバタしちゃいました。すいません)

そんな見学会ですが
明日の21日もですので
お時間ある方は、是非是非です
なんらかの形で連絡をくだされば
なんらかの形で、場所をお伝えします

運が良ければ、ハンモックが付いてます
あっ?そうなんです!初ハンモック!!

兄弟一緒に、スッゴイ楽しそう

小さな身体が布で包まれて
外界が遮断されて
自分たちだけの世界が広がってるんでしょうね~~
(布1枚隔てて、リビングなんですけどね・・・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

モノとヒト

「6月19日」

明日は、オープンハウス
何故だか、のんびりの現場は未完成です
(もちろん、細かな部分なのでご心配ないですが)

天気が良いのを祈ります

うちの家は、他となんかと違うよ
と、うちの子が言ってるんですよ~と
笑顔で話してくれるお施主さん

そうなんです
他となんか違うんです。。。なんか、がです

間取りは、お施主さんの要望を聞いてつくるし
他と違うモノをつくろうとしてないので
変わらないですが

家を

つくられた「モノ」を集めて、つくるか

つくれる「人」を集めて、つくるか

の違いなんだよぉ~~と

こうやって
「つくる」って楽しい!って
思ってもらえたら
つくれる「人」ってステキって感じてもらえたらと

そんな子供たちのために、お施主さんがこだわった部屋は
建具も全て開いて、広々と、自由に、ゆったりと
廊下から階段までも自分たちの部屋になり
0619
2階は、もう子供たちの城になりますね

ここで、伸びやかに育ってほしく
そして、ちゃんと個室にもなるのでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

完成間近

「6月16日」

美浜の家Ⅱも、ホントに追い込み
今日は、ほぼ完成してるから確認して!という事で
現場に行ってみたものの。。。。
まだまだ。。。設備を取付中。。。。。
片付いてもいないし。。。。
大丈夫かな。。。。

それでも、ほぼほぼ仕上工事は終えて
(いや、まだ手摺とか完成してない・・・・まだまだか)
と、少し心配になってきますが

なんとか、空間としては全容が現れて
お施主さんも喜んで頂いてるようで
良かった良かったと、ひと安心
0616
ふわっと漆喰壁に沿って落ちてくる光が
なんとも心地いいです

大上段の意図をもった建築ではないですが
だからこその、小さな工夫を重ねた
ゆったり光と風が流れる
柔かい豊かな家になったと思い
そんな細かな事など、計画図では表現できないのに
信じて、この計画にGOサインを出してくれた
お施主さんには、ホントに感謝です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

完成見学会

「6月9日」

6月9日という事で、世の中ロックの日なんでしょうね~~
梅雨入ですか?少し肌寒い1日です
朝方の大雨で、服も靴もビジョ濡れとなりましたが

「H-FM」こと、美浜の家Ⅱが完成が近づき
お施主さまのご厚意で、オープンハウスをさせて頂くことになりました
0609
(↑ちょっとチラシ風ですが、チラシは出しません)

大きな家と、アパートに囲まれた
周囲より2mほど低い敷地に建つ
ギタリストでアスリートのご主人と
書道家の奥様に
元気いっぱいの3人のこどもたちが駆け回る
いつでもどこでも家族で楽しめる家は
周りからの気配を遮りながら
陽をどう取り入れるか
閉じた家の中で、如何に広く伸びやかな空間をつくるか
広く感じる中に、落ち着きをどう造り出すか
日常の動きの中で、何気ない建物中で
【豊かな暮らしへの50の試み】と題して
様々な工夫を、大なり小なり造りこみました

一度は固まったプランを、ガラッと変えて
お施主さんを吃驚させてしまったのが1年前
様々な工夫が、それまでのプランよりも
伸びやかで開放的で、さらりと風が流れる
落ち着きのある建物になったと思います

部屋の広さは、畳の枚数ではなく
解放感は、窓の大きさではない
閉じる・開く・遮る・見通せる・揃える・変える。。。などなど
そんな試みを造らせてもらった家になりました

ご興味のある方は、下記のページ
http://homepage2.nifty.com/goto-arc/OPENHAUS.html
または、FAXなどにて
お名前、参加人数、希望日時などをご連絡ください

後日、案内図を送付させて頂きます

連絡先
後藤建築設計/後藤たかし
URL:http://goto-arch.com
BLG:http://goto-arc.cocolog-nifty.com/goto_aa/ 
TEL: 052-523-1075 
FAX: 050-3701-8014

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧