« 4月7日 | トップページ | 4月13日 »

4月12日

「買うもの」


週末に、「H-OO」の棟梁
Sちゃんパパと材木屋さんへ
ちょっと勉強をさせてもらいに。。。
0412

これは、使える
これは、こう使う
木表だから、こう
使い方は、こう
杢は、こうでないと
これみてみぃ・・・・
おぉ~~いいのぉ~~
材の見方は、こう
こっちから見て、向うからみて

材を見ては、ひとつひとつお話を。。。
もちろん、一晩寝たら
覚えてるような忘れてるようなですが
1回聞いただけでは・・・・たぶん100回聞いても
覚えられないですね

自分で買って、持って、刻んでを
長年やってのことなので。。。

で、やっぱSちゃんパパのお気に入りは
桜でしたね
桜を手にすると
口が滑らかで、滑らかで

【今日のSちゃんパパ語録】
「この傷は、原始人の手斧跡かもやぞぉ~~
ホントにある話なんやぞ
良い樹は、そうやって歴史をもってるから
それを想像するのが、ロマンやわなぁ~~
そのロマンを、高い金払って買うんやわの」

1センチ10年の材を目の前に
こんな話を聞くと。。。心に響きますなぁ~~

|

« 4月7日 | トップページ | 4月13日 »

04_H-OO~完成」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月12日:

« 4月7日 | トップページ | 4月13日 »