« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

1月28日

「基礎工事」

0128
「H-HN」は基礎工事
冷たい風が吹く中
さらに鉄筋は冷たいでしょうに
素手では触る気にならずで
職人さんも、心なし口数が少なく
自分たちは、もっと口数が少なく。。。。

しかし作業は順調で
来週には、丸っと基礎工事完了予定
もちろん雪の心配が今年は多そうですが。。。

来週には
検査やら申請やら
さらに、見積やら新プロジェクトと
何かと忙しい2月に突入しますが
なんとか暖かい春まで
汗だくで走り抜けたいと思います

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月25日

「ハシルハシル」

いやぁ~。久々に興奮しました日韓戦
やっぱり日韓戦は違う!公式戦は違うなぁと

あの韓国の底力はなんなんでしょう
ドタバタの中から得点する力は、スゴイ
ただ、それ以上に日本もすごかった

特に、延長になっても
ガンガンハシルハシルの岡崎と長友
岡崎決めろよぉ~と、思いつつ
あれだけ走れるのがスゴイですな
自分も、底なしの体力がほしいと。。。

年末から、いくつかの物件の追い込みで
囲まれてます
平日週末と打ち合わせが続き
もちろん図面から書類作成までの事務仕事も続き
夜になると、やはりパフォーマンスが落ちてきますが
そこは、こちらもチームなので
M君が後ろから駆けあがって、一気に抜き去りと。。。。

と、とってもかなり好ゲーム。。。寝付けない
こちらも、ワクワクドキドキの仕事を走り続けますね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月22日

「気持ち」

0122
「H-HN」の現場は
絶対と言う訳でもないですが
わざわざ建物を重くつくってるので
安心安全を求めて??

安心安全って言葉は、好きじゃなく
親方の気持ちの方が大事だろといつも思うのですが
そうは言っても
もちろん物理的な安全は大事だと思うので、杭を打ち

そして、基礎工事
突然、現場に寄ったので誰もおらず。。。。
その分ゆったりと現場を見渡して
お隣さんにも
見晴らし良いですよぉ~と笑顔で声をかけて頂いて
お隣さんが良い人そうで良かったですというか

お施主さんが
ちゃんと近隣の方たちと
コミュニケーションをとってくださってるのが
一番、大事ですね
やっぱり、これも気持ちだな~と

さらな敷地からでも、景色が良くて気持ち良いです

これからが、本番ですが
芯のある建築に仕上げて
ちょっと冒険して。。。。楽しみです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月18日

「雪のあと」

0117
結局、週末から降り出した雪は
日曜日も降り止まず
積もりに積もって
まちは、一面の雪化粧。。。。

まちは大混乱でしたが
きれいだなぁと思うところも

ですが
今回は、ホントに大丈夫かなというくらい
結局、20センチ以上は積もり
予定は、未定という名の通り、やはり大混乱

一夜明けても。。。。こんな感じ
0118
ただ、陽射しが照る中で
ヒタヒタって
雪解け水が屋根から落ちる音は
なんか好きなんですよね
まちがちょっとだけ照り返しで明るいし

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月5日

「スタート」

あけましておめでとうございます
例年通り、明日より仕事始めと行きたかったですが
実は、昨日からスタートしてます

そして、さっそく新年会シーズンもスタート
今年は、多いです新年会
それだけ、良い年になるとみんな勘付いてますね

そして、今日は例年通り熱田神宮で初えびすへスタート
時間帯なのか、気持ち良い感じの人混み様
いつも通りのコースを、いつものように参ってくる

今年は、早々にいくつかの現場が動いて
さらに新たなプロジェクトが、多く動き出すので
すごくワクワクする1年です

今年1年、よろしくお願いします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »