« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

4月26日

「ツナガル」

04262
週末に恒例になりました田植えに
一面続く水田に
そこかしこに家族で作業する姿

お父ちゃんが田植え機に
息子さんが横でサポートして
奥さんと孫が畦道で遊ぶ
昼には、みんなで田んぼの横でお弁当を食べる

それが、あぜ道+水面+畦道+家族+水面・・・・
と光を反射する水田に続いていく
なんかすごく良い風景

軽トラが通ると「○○さんや」と手を振る
この地域で、みんなが繋がっているがわかる
こういう姿は、ホントに心温まる

0426
そして、関わらしてもらった
親鸞聖人の750回忌にあわせたお寺の改修
キレイに仕上がってました
なんだか予期せぬ?こともあったみたいですが
さすが熟練の職人さんたちは
さらりと、キレイに納めてくれて、いろいろと教えてもらう

やっぱりお寺のシブサは、心に響きます
この風合いと、フォルムは。。。。いいですね

そして工事は、もちろん地域の人
これもまた、地域・コミュニティの存在を
深く感じさせてくれて
こんなつながりがいつまでも続いていきますように

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月23日

「ケントウ」

0423
「H-HN」は、内部も外部の下地が組まれ
建物の容量が露になりつつ
こうしたら良い、こっちの方が良いと
雨の中、空想でしかない完成をイメージしながら
機能、見た目、作り方と色々な視点から
少しでも良くなるためにと

検討・検討・また検討
監督さんは、その度に健闘と。。。。
で、ちょっと揉めました
こういうことは、良くあります
もちろん、みんなが前向きな想いのあってのことなので
すべてが「良いよ良いよ」と軽いことよりも
大事なことだと思いますね

そやって、想いの交差する部分が多い方が
厚みのある、想いの詰まった良い建物になっていきます

と、そんな現場は
なんとも気持ちの良い空間になってきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月14日

「育てる」

0414
このごろの陽気に
ちょっと大きく背を伸ばした庭のモミジが
新芽を出して
一気に葉を広げ始めました

もう少しすると、上向きに葉が広がって
まるで、手を広げたように
この感じが、紅葉よりも好きなんです

植物は、動物は、今の日本を知ってか知らずか
すくすくの成長して、ソロソロと活動してるんですよね

まだまだ、先の見えない原発事故
大丈夫という人も居れば
うそをついているという人も居て
じゃぁ、日本に暮らしていくとして
どうすれば良いっていう話はなく。。。。

ここで生まれて
ここで育って
そして、子どもたちもそうであろうし
と、いろいろ考えることは多い

外に舞った放射線物資は
少なからず、身体に影響を与え
甲状腺がんになる
だから???
どうすればいいんじゃいと
見てるだけ?
国民全員が、避難するわけにも行かないわけで
うがい薬飲め!なんてデマも出たりするわけで

ならば
がん治療や除去方法を研究して
先のことを早急にと。。。。先手先手で
日本は、進んでいくしかないと

そんな話合いの場に、明日参加してきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月12日

「建て方2」

0412
今日は、「O-CN」での定例会議
様々な職人さん、設備屋さんが集まって
サラサラと、決まっていく定例は
なんとも気持ちの良いものです
もちろんサラサラ行くように
色々と考えて来たのが
ここで活きてきてます

もちろん横では、建て方が続き
部材も多いので、なんだか時間がかかってるそうですが
建物のボリュームは、見えてきて
ここにさらに、軒がシュッと伸びてくる

学校の始った子供たちが、現場の前を通っては
お~~~!
鉄骨だ~~~!
何ができるの。。。。立体駐車場だよぉ~~と
鉄骨=駐車場??スーパーの立体駐車場のイメージなの??


どんな建物でも
外に対する影響って大きいですよね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月11日

「建て方」

0411
震災から1ヶ月
被災された方々の一日も早い復興をと思う1ヶ月

そして、地震が。。。と話していた日から1ヶ月
工事が、始ってから1ヶ月

「O-CN」が、無事上棟を迎えました
04112
澄みきる青空のもと
桜咲く樹を、延びた柱の向うに眺めながら
トビさんが、サラサラと登っていく姿は
圧巻でしたね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月10日

「マツリ」

0410
週末は、この上ない良い天気に
そんな春には、やはり各地で花見や春祭り

もちろん、僕たちも
花見で、夜まで語っては
(ホントに面白い人たちの集まりで。。。帰りが遅くなりました)
名古屋の覚王山の春祭り
そして、岐阜県多治見で陶器祭
気に入る器を探しては、もちろん値段交渉へ
良い買い物できました

もちろん、地元でも花見に出かけ
さらに、注目度がイマイチだった?
マツリは、マツリでも、政の投票へ

と、長い長い週末は、ちょっと疲労が
マスターズも、響いてますね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月9日

「ケンサ」

今日は、「H-HN」の中間検査
0407
中間検査は
確認申請で提出された
図面の通りに
建物の構造が
建物大きさや位置ができてるかの検査です

もちろん、そんなところで誤魔化すはずもなく
順調に合格した後は
検査員のおじちゃんから
この材は、どこの木材
この壁は、誰が塗ったの
土は、どこの土。。。。懐かしい匂いだね~~と
う~~~~ん、検査できて嬉しいなぁ~と

無垢材に、土壁で出来た家は
今では、珍しくなり
少し前は、当たり前だったのが
いつの間にか、特別になる時代

光や、音、触り心地。そして匂いまで
五感に響く建物を
心地を感じる建物を
求めて、さらに深みをつくり出して

この良さを、活かす仕掛けを求めて
ありがとう監督さんと思いつつ。。。。

そして
さらに「H-MO」も確認が下りました
大工さんの手刻みによる住宅が始まります
人の手による、深みが宿る家に。。。。思いが詰まります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »