7月31日
「7月後半」
夏日に芝刈りを
一山を超えたような超えきれなかったようなですが
おかげで、いつものように真っ黒に
台風が去ったと思いきや驚くほどの豪雨
道路は冠水。。。。近くの河川で氾濫警報!
サイレンが鳴るんだけど。。。。やはり誰も逃げない
たぶんこれが、なんとかっていう集団心理
というか、新しい情報が入らず。。。ラジオも何も言わず。。。。
「H-MO」現場にて
木組みで使った砕けた樫の込栓を
記念に大工さんに頂き
完成間近の「H-HN」では
光の入り具合がなんともキレイです
素材の力は、ホントにすごいですね
これがクロスだと。。。。視てられない訳で
移動中に、「あっ?」と思いだして
昔に見に行った記憶を辿りながら醒ヶ井駅へ
建築もさることながら
「梅花藻」が人気なのか
「江」がブームなのか、観光バスがすごかったですが
湧水の気持良いこと。。。。冷たいこと。。。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント