8月28日
「薪入とTV放送」
山の広場に、スタッフ君と共に
丸一日、薪入れに行って来ました。。。身体が悲鳴を上げてます
人手が心配でしたが
電車でくる人、自転車で来る人
遠くは、東京から来る人
瓦職人さん、農家の人などなど
多種多様な人が集まって
なんとか作業が続いてます
窯の中は、ジワジワと上がり続けて
1070℃くらい
この温度になると、木材は火に触れなくとも
勝手に炎に包まれますが
薪ストーブの静かな炎を眺めるのも良いですが
激しい炎は、興奮して、見入ってしまいます
作業は、土曜日の午前中くらいまで続く予定です
そして、お知らせ
今日の夕方
メーテレ(名古屋テレビ)のUP!という番組
18:15~19:00の中で
「外国人陶芸家14年の挑戦」として
取り上げられます
ご興味のある方は、ご覧ください
焼成作業は、今週で終わりますが
まだまだ、窯の解体、足場の解体、周辺の整備などなど
作業は続きますので
今後も、興味のある方は
見るだけでも、来て頂ければと。。。。。
普段、手に取れる焼き物が
建物くらいの大きさになっている姿は、圧巻です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント