11月20日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「天然モノ」
食材は天然モノと養殖モノっていうジャンル別が強いですね
じゃぁ
建築材料の材木はっていうと
杉や桧、松など建材で使う針葉樹の多くは
植林して、手を入れて育てて、伐採する人工林は
養殖モノということになるのかな??
かと言って、こっちは天然、そっちは養殖とも
わざわざ言わないですね
建築の木材では、育て方よりも
乾燥方法の違いが大きく言われたりして
天然(天日)乾燥だ、機械での人工乾燥だってことが
よくよく言われたりします
今では、人工乾燥も多くの種類があって
良い悪いなどなど
いろいろな人が色々なことを言われてます
ただ、やっぱり天然乾燥の方が
色艶は良いんじゃないかなぁ~と
(気分的にも)
ただただ、天然乾燥をしようとすると
場所も、時間もかかるし、割れるし
材料屋さんも、大工さんも、そうとう大変
都心部になればなるほど
場所の確保も、今では難しい
そんな中
よくしてくれてる親方の工場は
いろいろな材料が確保してあって
今度、これ使おうと思うわぁ~~
もうちょい乾燥させたいなぁ~・・・・などなどなどなど
もちろん、大量にストックしてる訳でもなく
今では手に入らないような貴重な材でもないですが
こやって、気をつかってくれることが
嬉しいですね
ちなみに奥の倉庫には、眠った宝がチラホラと
使わせて頂く約束を。。。どこで使おう?と思案中
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「土の物語」
今週末より、瓦をテーマにした美術館でもある
「高浜市やきものの里 かわら美術館」にて
XIMENA&STEVENの個展【土の物語】が始まります
今日から設営などなど始まり、大きな看板も設置されて
いよいよだなぁ~~
2人は、少しの緊張と、大きな期待と
いつものような笑顔で
そして、公開製作も伴う【土のラビレンス】の
現地製作も始まりました!
用意した土は、総重量9トン、長さ130mにもなる
みんなで楽しめる作品です
公開最初の週末などには
共同製作ワークショップなども開かれますので
美術館まで足を運んでください
高浜市は、鬼瓦や飾瓦で有名な地域で
美術館にも、まちにも、溢れてます
もしかすると、共同製作時には
今では数も少なくなってしまった
古建築の復元に携わるあの鬼師の方ともご一緒出来るかも??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「機織」
週末に「知多の家」にお伺いして
人生初となる機織りをさせて頂きました
自分はやる予定ではなかったのですが
楽しかった~~~。そして奥が深い
ヨコ糸を織るだけだったのですが
織りこむ強さ、タイミング・・・そして糸の種類。。。などなど
無限の風合いをつくり出すことが出来るんですね
これは、はまります!
がんばって、マフラーをつくることができました
ホントにありがとうございます
私もやってみたい!という方は
【つきやま工房さん】まで
https://www.facebook.com/tsukiyamakobo?ref=ts&fref=ts
すんごい楽しいです
一度、体験しに来てください
絶対に、はまりますよ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント