« 勝ち負け | トップページ | 志摩へ »

勝ち負け2

「8月12日」

先日の打ち合わせで
部材の勝ち負けを話し合って
現場で、再度確認&話し合いをしてると

担当の大工さんが
さっと、その場を離れて
しばらくすると、何も言わず
手渡された部材が2本
0812

棟梁が「何か言えって」の一言で、大盛り上がり

部材の、出たり入ったりの勝ち負けだけでなく
経年変化で、部材が痩せて来た時に
どこに隙間が出来て
その隙間がどう見えるか??
って話だったんで
その形状なら、こっちの方が良いよ
って事を伝えたかったらしい。。。

職人さんは、言葉少ない人も居ますが
気持ちは、出来栄えで俺を見てくれ!
って事なんでしょうね

こやって、手で造れる人には
憧れと尊敬しかないですね

ただ。。。。この例えばで作った部材が
長い長い。。。持ち帰れない。。。

|

« 勝ち負け | トップページ | 志摩へ »

15_H-KK~完成」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝ち負け2:

« 勝ち負け | トップページ | 志摩へ »