つづく
「3月28日」
京都で好きな場所と言えば
やっぱり、銀閣寺
この静かな感じが、好きなんです
色々と調査が進んで
やっぱり銀箔は貼られてなく
部分的に極彩色豊かだったとか
いやいや、貼ろうと思ったけど
お施主さんが亡くなられたので。。。と
今も、調査&謎解きは続き
で、今回の目的は
東求堂同仁斎。500年前の出来た元祖4畳半
家の個室は、4畳半くらいで・・・と、今に続き
特別公開なので入場制限にて
しばし、入り口で、今か今かと列に続き
ふと見上げると、ちょっと変わった小屋束
こういう所にも、意匠を施されてます
ただ力学的に言うと
こやって、梁に束を載せると
屋根の重みが
梁に曲げの力を加えるので不利なんですが
カッコいい方が良いよね!
(もしくは作りやすいよね)
と。。。今に続く
| 固定リンク
「アチコチ」カテゴリの記事
- ガチャ(2021.08.11)
- 敷地を読む(2021.07.23)
- 今週7人展(2021.04.18)
- 延期ですが、オンラインで(2021.01.15)
- ようやく・・・そして残念(2019.09.18)
コメント