« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

やっぱ良いですね

「5月17日」

実は、実はで、まだまだ工事が続く「桑名の空」

今、まさに「土」塗ってもらってます
F03dff7174db4926b31a708f1453f74f
めちゃめちゃ良いです

何が良いって、左官屋さんの話がオモロイ(笑)
まぁそれだけでなく
この土壁に合うように
左官屋さんに相応しい空間を。と

床、天井の素材は何が良いかとか
空間のフォルムは、どうしたら土が生きるか。とか
この土の配合に対して
どう光を入れたら良いか。って考えるキッカケが生まれるのが
この上ない楽しみで・・・・

配合された材料とか、塗り方とか、タイミングとか
現場での話と、振る舞いと、それらすべてが・・・と思えて

久々の土壁でしたが、やっぱ良いですね
なんだか全部、土壁にしたくなってしまって。。。。

だれか塗りませんか?めちゃおススメですよ

| | コメント (0)

やっぱ良いですね

「5月17日」

実は、実はで、まだまだ工事が続く「桑名の空」

今、まさに「土」塗ってもらってます
F03dff7174db4926b31a708f1453f74f
めちゃめちゃ良いです

何が良いって、左官屋さんの話がオモロイ(笑)
まぁそれだけでなく
この土壁に合うように
左官屋さんに相応しい空間を。と

床、天井の素材は何が良いかとか
空間のフォルムは、どうしたら土が生きるか。とか
この土の配合に対して
どう光を入れたら良いか。って考えるキッカケが生まれるのが
この上ない楽しみで・・・・

配合された材料とか、塗り方とか、タイミングとか
現場での話と、振る舞いと、それらすべてが・・・と思えて

久々の土壁でしたが、やっぱ良いですね
なんだか全部、土壁にしたくなってしまって。。。。

だれか塗りませんか?めちゃおススメですよ

| | コメント (0)

悩みました

「5月6日」

良い具合で、最期のパーツが揃ってきました
玄関へのアプローチは。。。。
洗い出しか、、、、タイルか、、、石か、、、、
そして選んだのが、玄昌石
色々と難点もあるようですが
この風合いと天然物の凸凹感は、やっぱり好きです
Bab7ee9347cb4366aefb18496026df10

ここまで来て、さらに。。。。目地を何色??で悩んでます
さて、、、最期はどうなってるのやら・・・(笑)

| | コメント (0)

最後の砦=外壁

「5月5日」

ずっとずっと何故か手つかずだった外壁(笑)
ようやく張り上げて。。。。そうそう張り上げ
下から上に、反りも考慮しながら・・・・(かなり拘って張ってもらいまして)
Bc3c7026952c47d08c03971a360a4560
桧の下見板張。こっちでは鎧板って言ったり
厚めの板が、シャキーンって感じでカッコいい

完成見学会は
日時:2019年5月11日(土)12日(日)
場所:三重県桑名市
時間:10:00~16:30

ご興味のある方は、下記のページ
http://goto-arch.com/OPENHAUS.htmlを参考に

お名前、参加人数、希望日時などをご連絡ください

| | コメント (0)

上に導くので

「5月4日」

連休中も休まず現場施工中
ラストスパート。天気に恵まれて、良い流れ

ようやく階段も完成
639cbc690a2e4586a31427aba16cea8f
2階へどう導くか。。。。回り階段の手摺をどうしようか。。。
シンプルだけど、ちょっと造りこんだ手摺が出来ました
良い感じです

完成見学会は
日時:2019年5月11日(土)12日(日)
場所:三重県桑名市
時間:10:00~16:30

ご興味のある方は、下記のページ
http://goto-arch.com/OPENHAUS.htmlを参考に

お名前、参加人数、希望日時などをご連絡ください

| | コメント (0)

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »