今週7人展
「4月18日」
建築家が7人集まって
展覧会します
その名も
「建築家7人展」
~マドグチからはじまる家づくり~
場所は、東京の市ヶ谷駅近く
お時間がある方は、ぜひぜひ
全国各地で活躍する建築家が
いつも何を考えてるのか
7人そろうと、各々の味が出て
その違いも滲み出して、面白いです
オンラインで、話したりもできる予定です
みなさん、ぜひぜひです
延期ですが、オンラインで
「1月15日」
気づけば、あけましておめでとうございます
気づけば、9月から更新が止まってました。。。。すいません
今月末に家づくりギャラリーで予定してました
建築家7人展
~マドグチから始まる家づくり~
コロナの影響にて延期になりました
多くの人から、予約や問い合わせを受けていたとのことで
とても残念なことですが
今は、コロナ終息に向かうことが1番なので、、、、
予約や予定を入れていただいた方々には、再度確認などよろしくお願いします
カッコいいポスターまでつくってもらって
色々と展示レイアウトなどなどしていただいたのに残念です
今年の5月に延期予定ですが
せっかくの機会ということで
予定の日程1月25日~31日にて
オンラインにて、作品鑑賞を行う準備をしてもらってますので
詳細など決まりましたら、なんらかの形でお伝えします
なんとも、ストレスの溜まる世の中ですが
そんな世の中だからこそ、良い時間になれば、、、と
ようやく・・・そして残念
「9月18日」
ようやく来れました。あいちトリエンナーレ
こどもたちも楽しめて。。。。
おぉ~これ。。。こやってつくるの?って驚かされて
そして、だんだん、いろいろとイライラと
ご存じの表現の自由だとか権利だとか
芸術家の表現からはほど遠い味気のないA4の紙で
展示内容が変わります。。。。などなど。これが続く・・・・
表現する権利か・・・・
見る権利はどこに?は思わないだろうな。と残念
絵を描いたり、段ボールで遊んだり
展示室で寝転がったりして楽しめば楽しむほど
何故、これは見れないのか?
何故、ここに入ってはいけないのか?
何故、展示を辞めているのか?
と、迷った眼で聞いてくる子供の声に考えさせられます
展示を止めた主催者も
敢えて展示したまま展示を制限する芸術家も
自由も権利も。。。。。勝手しかないようで。。。やっぱ残念
隣のおばさんが、これだけ見れないなら
お金返してくれなきゃね。。。。
あっ!そういうのは、ちゃんと返金しませんって
上手いこと記載してあるんですよ。。。残念(笑)
上がったことあります?
「11月1日」
良い天気が続いて、気持ち良い季節ですね
そんな中
ハシゴ車に乗せてもらいました。人生初
貴重な体験で。
スムーズに、グングングングン
青空に伸びる梯子は、高さ31m
そうです。建築の仕事する人なら
ちょっと関係あったりする建築基準法で
31m超えると?以下なら?の31m
(100尺=31mとも言われたりですが)
ハシゴ車が届くから。ってことで
隊員のお兄さんも、そう言いながら
最新式は50mまで行きますよって
そうか、これが規定の緩和に繋がるの??と思いつつ
この高さで。。。。ちょっとシンドイ
下を見るとこんな感じ・・・いやぁ実際は、もっとって感じですが
この高さ31mで、建物へ移ったりとか・・・
入隊試験に、高所恐怖症か?の項目もあるみたいですけど
いやぁ~~参りました。。。。僕は無理。。。楽しかったけど
ホントに良い体験させてもらい、ありがとうございました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ロバじゃなく
「3月26日」
桜が満開!とニュースで聞きますが
東海地方は、まだまだあとちょっと。。。
すごくすごく良い天気で。白馬伝説の多度大社
散歩する白馬に遭遇して
公園に行けば、、、すごい駐車に人の数で
まぁ~~良い天気だから。。と思いきや
馬が。。。。大きな馬(サラブレット?)からポニーまで
ゆる~い感じで、号砲としてタイコが打たれて
ヨ~~~イ。ドン!って。草競馬
(第30回多度大賞典って書いてありましたけど。。。)
砂を蹴る音、馬の息遣い、ムチの音
手が届くところを、グワグワ走っていくので、すごい迫力!
来月もどこかで開催するとか。。。書いてありました
初めて知ったけど、こやって身近なところで競馬ってやってるんですね
毎年、この季節!って感じで楽しみにしてる人が居ると思うと
こういうのって良いなぁと。。。。
桜は、また来週で。って事で
馬三昧の楽しい休日になりました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
薄暮
「11月24日」
先日の
「家づくりの会」の建築家の方々との
見学企画では一路、豊田市美術館へ
閉館間近に訪れたのは、初めて?
夕陽に照らされた、建物~水面~影がなんとも美しい
建物も、やはり素晴らしいですが
今、行われてるジャコメッティ展が、もっと良い
特に、個人的には
3階展示室が、西日でほのかに白く膨らんで
9体並ぶ、「ヴェネツィアの女」のシルエットが
浮かび上がる様には
見惚れてしましました
東京の方々は、先に国立美術館で見た方もいましたが
こちらの方が、見応えある展示だったとの事
建物も展示も、いつ観るか?誰と見るか?どこで観るか?
で、大きく変わるモノだと言われます
今回の見学企画。とてもとても良いモノになりました
ありがとうございました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ぬくもり
「11月17日」
めっきり冷え込む時期になりましたね
週末から寒波がやってくるみたいですが
陽射しに当たってると、まだ温もりの有難みを感じます
先日、住宅設計で第一線を走り続ける
「家づくりの会」の建築家の方々と
愛知~岐阜へ。見学企画に行ってきました
そこで出向いたのが
「オザワモザイクタイルワークス」さん
タイルって、冷たい?なんて印象を持つ方もいますが
細かいタイル(モザイクタイル)を貼ると
なんとなく、カワイさもあり、温かみも感じる空間にもなりますね
そんなモザイクタイルの製造工程を勉強させて頂きました
まずは、土をタイルの形にする行程
一定の粒子にした土を、プレスで成形します
建築系の焼き物は
このプレス(乾式)と
練った土を押し出し成型する方法(湿式)と
液体を方に流し込む方法があります
色々な方法で形づくられた土は
2日間かけて、乾燥と火入れをして焼いていきます
1200℃以上で焼かれた土は、焼き物に変化して
一般に使われる建材になります
そこからが、また、ひと手間
細かいタイルを、どうするかと言うと
ひとつひとつ、手作業で型にはめて
シートを貼り、現場に送ってもらいます
こやって、ひとつひとつ手を入れる事が
温もりを感じる素材になるのかもしれないですね
分業制の世の中で
モザイクタイルの製造工程を全て見れる所は
少ないそうですが
そんな貴重な機会は
「名古屋セラミックス」さんにつくって頂きました
本当にありがとうございます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 気持ち良い空気 2017.09.04
- 感謝 2017.08.30
- おっと。偶然TAD 2017.08.29
- 唸るようなウネリ 2017.08.21
- 素材の旅 2017.07.19
- 浮かび上がる土 2017.07.10
- すぎる 2017.07.03
- 1500キロ 2017.05.31
- リフレッシュ 2017.04.27
- つづく 2017.03.28
- ギリギリ 2017.03.27
- 慌ただしく 2017.03.03
- 良い関係 2017.02.10
- 田んぼ 2017.02.03
- 最期に 2016.12.27
- 16年目で完成へ 2016.10.17
- ギリギリに 2016.10.14
- 近くて遠い 2016.10.04
- 志摩へ2 2016.08.18
- 志摩へ 2016.08.16
- 建築の勉強でした 2016.07.25
- よく見ると 2016.06.08
- 畳の上で逢いましょう 2016.06.02
- 知多半島。番外編 2016.05.20
- 見納め 2016.04.12
- 久々に 2016.04.11
- サイグ-をサイホ- 2016.03.22
- 宝物は。。。どこに 2016.02.23
- あけました 2016.01.06
- 親子共演 2015.11.13
- RINPA 2015.11.12
- 安閑窟 2015.11.09
- 惹かれるのは 2015.10.09
- 美味しい旅 2015.10.08
- 足跡 2015.10.07
- 生き物なので 2015.10.03
- 沁み渡る凄さ 2015.10.02
- お菓子な建物 2015.09.28
- どこも暑い 2015.08.19
- 解体前 2015.08.07
- 80模型 2015.08.06
- 暑いのに 2015.08.05
- 103歳に。。。 2015.07.16
- 3月18日 2015.03.18
- 2月12日 2015.02.12
- 2月3日 2015.02.03
- 1月26日 2015.01.26
- 12月30日 2014.12.30
- 12月14日 2014.12.15
- 11月17日 2014.11.17
- 11月12日 2014.11.13
- 11月12日 2014.11.12
- 10月23日 2014.10.23
- 10月22日 2014.10.22
- 10月20日 2014.10.20
- 10月16日 2014.10.16
- 10月14日 2014.10.14
- 10月10日 2014.10.10
- 10月8日 2014.10.08
- 10月7日 2014.10.07
- 8月17日 2014.08.17
- 7月22日 2014.07.23
- 7月14日 2014.07.14
- 2月1日 2014.02.02
- 12月2日 2013.12.03
- 11月10日 2013.11.12
- 10月29日 2013.10.30
- 8月21日 2013.08.22
- 3月17日 2013.03.18
- 11月28日 2012.11.29
- 10月26日 2012.10.26
- 9月5日 2012.09.06
- 8月8日 2012.08.09
- 8月7日 2012.08.08
- 4月29日 2012.04.30
- 8月9日 2011.08.10
- 7月31日 2011.07.25
- 7月22日 2011.07.23
- 7月12日 2011.07.13
- 5月15日 2011.05.16
- 5月14日 2011.05.15
- 3月6日 2011.03.07
- 3月5日 2011.03.06
- 12月26日 2010.12.27
- 12月15日 2010.12.16
- 11月21日 2010.11.22
- 10月25日 2010.10.25
- 9月26日 2010.09.27
- 9月25日 2010.09.26
- 9月21日 2010.09.22
- 8月29日 2010.08.30
- 7月6日 2010.07.07
- 12月12日 2009.12.18
- 11月30日 2009.12.01
- 11月29日 2009.11.30
- 11月9日 2009.11.10
- 9月28日 2009.09.29
最近のコメント